チキナーごはん

ネコおばさんの田舎暮らし

加湿器のサイズ

色々ありすぎて迷う

 

20年前、カリフォルニア州に再び住んで驚いたのが

とにかく乾燥していること

皮膚のひび割れや喉の痛みが半端なく

慌てて加湿器を購入し

家にいる間はつけっぱなしにしていた

ところが、これが問題だった

 

3週間ぐらいして

ウォーキングクローゼットの中に異変を感じ

ぎゅうぎゅうにかかっている服をどかしてみたら…

壁一面カビだらけ!ひぇ~😱

 

その時の住まいは、3階建てアパートの1階

東側は車庫になっていたので

窓は西側にしかなく、風通しができない造りで

クローゼットの中で逃げ場を失った水蒸気がどんどん育ち

立派なカビ園を造設していた

今思い出しても鳥肌がたつ😖

 

あれ以来、加湿器を使わず

洗濯物を室内に干して部屋の中を加湿

昼間は車庫のドアをあけ、東から西へと風通しをする

それを徹底した

 

4年前、コロナ禍で部屋の湿度を保つことが重要となり

選びに選んだのが

高評価で、高さ1.2m、容量7リットルのタワー型加湿器

今の家は東西南北に窓があり

また、家中のドアを開け密閉空間を作らないことに気をつけ

家の中はカビと無縁になった 家の中は…

 

新しい加湿器を使い始めて1週間

いつものように水をいれようとしたら

底にピンク色したものがある

(まさか⁉) 恐る恐る触ると、ヌルヌル

 

ネットでお手入れ方法を調べると

どんな加湿器でも毎日のお手入れを推奨

1 残っている水を捨て

2 水を入れるタンク(容器)を洗剤で洗い

3 しっかり乾燥させる

いやいや 毎日なんて無理でしょう

 

でも、ピンクのヌルヌルは無視できない

3日に一度、モーター部分の上部を外し

タンクになっている下の部分を洗って乾燥させていたけど

もぉ~面倒臭い事この上ない! 

大きいから尚更イヤになって😣

 

考えてみたら

自分の周囲が潤っていたらいいのではと思い

新しく購入したのが

リビング用に高さ15㎝直径7㎝

  

使う時はソファー近くに移動させる

 

外すとこんな

  

お手入れは、乾いたタオルでサッと拭くだけ

加湿の他にポイントライトにもなる

  

 

ベットルームには

高さ27㎝直径13㎝ アラジンの魔法のランプみたいな形🤭

  

これはパートナーさんの部屋

部屋の角、高めの位置に設置

 

私の部屋は、ナイトスタンドの上に置き

  

睡眠中の顔や喉の乾燥防止として使用している

ただし、下にタオルを敷いて置かないと

落ちた水滴が埃を引き寄せベタベタになってしまう

 

上の部分が簡単に外れるので

  

お手入れが楽々😊

これもポイントライトとして使える

 

お客さんが来る時は

ベットルームの2つをリビングに移動して使用

3つとも、フルタンクにすると8時間以上もつので

こまめに水を足す必要なし

 

それに、この3つの合計金額は

タワー型の1/3だった

 

小さな加湿器に替えて3年以上

今のところ、全然問題なく

私にはこの大きさがベストだと思っている

 

特に風邪気味になってから

睡眠中、顔の近くに置いてある加湿器は

喉の痛みを和らげる効果を実感

 

どんな商品にも言える事だけど

口コミなどに頼らず

自分の生活スタイルに合わせて買うことが大事だということ

とは言っても使ってみないと分からない事も多いし

こればかりはどうしようもないなぁ~🤔