2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
パートナーさんがいないとな 普段、午後になると ガレージに居座るサン太郎 昼寝をしたり おやつを食べたり パートナーさんの側を離れない でも、今週はお父さんがいないから いつもと違う 外はまだ明るいのに すでに自分のベットに横になったり 家の中から…
こういうのが美味しい 出来るだけグルテンを摂取しないように心掛けているけど たまに無性に食べたくなるパスタ 冷凍していた最後の「トビっこ」 これはやっぱりスパゲティーに合わせたい という訳で作ったのが 残っていたパプリカとブロッコリーの芯を蒸し …
見て見ぬふりをしていた 棚に置いてある写真立て 素材が柔らかい松の木なので 嚙み癖のある大吉に角を噛まれ続けていた それを隠すために金属のプレートを貼ったりしたが 土台がスカスカなので 落ちてしまうこともしばしば 最近、そこからポロポロと 小さな…
ロッキーの話 一晩中作業所にいると 朝は外に出たがるアミーゴ達 今朝は珍しくシトシト雨 それでも勢いよく外に飛び出していった 30分後、様子を見にいくと 母の顔を見て 一目散に戻ってきた婆ちゃん ロッキーはというと まだまだ外にいたいらしい これくら…
パートナーさんが留守になると作る 日曜日まで1人なので 冷蔵庫の整理も兼ねて お惣菜を作った 以前知り合いから貰って忘れていた松前漬け 混ぜて一晩冷蔵庫へ入れるだけだから簡単 納豆に混ぜたら美味しいと思う 八宝菜 ウズラたっぷり 卵焼きには シラスと…
大人しかった 超がつくくらいお父さん子のサン太郎 昨日は姿の見えないパートナーさんを探して あっちこっちを覘いていた 今日は外にも出ず ずっとソファーの上 これはかなり不貞腐れているな 今週末には帰ってくるからね パートナーさんがいなくなる度に 大…
5ヶ月間に3回目 日曜日の午後 バーベキューの準備をしていたら パートナーさんに電話 切り終わったあと 「明日アイルランドに帰る」 えええぇぇぇ またぁぁぁ パートナーさんが上司に連絡を取っている間 チケットの購入とレンタカーの予約をした 間際で買う…
行動に差がでる🤔 今朝の散歩のお供は婆ちゃん 長い毛が体形を大きくみせているけど 身体の線は意外と細い 木に登るのも得意 羨まし気なサン太郎 おデブにはちょっと無理か🤭
驚かされるばかり 田舎に住むようになって 雑草との戦いが始まった 特に雨期のこの季節 ありとあらゆる場所に小さな芽が顔をだし たっぷりと水分を補給した土は 成長を促進させる 特に厄介なのは コンクリーのひび割れに生えてくる草 放置をすると 割れ目を…
考えさせられる 5年半前、里帰りをした際 施設に入っている伯父を訪ねた 伯父はその時92歳 少し認知が入っていたせいか 私の事をよく覚えていなかった それでも話をしていると 思い出すものがあったのか 終始ニコニコしていた 帰る間際、突然伯父が涙を流し …
その日が待ち遠しい 以前は平日週末関係なく 毎朝ご飯を作っていた 去年の春ぐらいから 徐々にキツいと思うようになってきて せめて週1日でお休みが欲しい とパートナーさんに言うと だったら土曜日はノークッキングデーにしよう と提案された 土曜日の朝は…
買った事を忘れていた 冷凍庫で埋もれていたこれ 「食べるのもったい病」から 奥へと隠してしまって こういうのはサッサと食べないと 揚げてみると 中は深みのあるオレンジ色 クリームはトロトロ 磯の香りが食欲をそそる さてお味はというと 「ウニウニウニ…
元ネタ曲はシブがき隊の「NAI NAI 16」 今朝のパートナーさん マイマイマイ、発芽米(^^♪ 頭の中で、むか~しのファンケル発芽米のCM曲が流れた どうやったら こんなに綺麗にピンとはねるのだろう? ~~~~~ ドジャース開幕戦勝利! ここはサンディエゴだ…
水質の違いが分からない 前の住民が取り付けた水の浄化装置 屋内屋外、どの蛇口からも軟水がでる設定になっている 銀色の部分がフィルターになっていて その部分を10年毎に交換 週に一度、水が逆流しフィルター内を洗浄する フラッシュバックというシステム…
これはヒット作 里帰りした時 岐阜に住んでいる妹から持たされたお土産 期待をせずに飲んでみると (美味しい…) ゴボウの出汁というか旨味がよく出ていて 少しピり辛のこの味は まさに、飲むきんぴら 炊き込みご飯にしてもよし お味噌汁の出汁としても使え…
生き金とは、価値のあるお金の使い方 死に金とは、お金を無駄に使うこと 転勤で日本に住んでいた頃 夫は海外派遣で留守が多く 私はパートをしていたが暇を持て余していた そこで思い立った (資格をとろう!) ユーキャンから資料を取り寄せ 手堅い資格をと …
この寒さは火曜日から降り続いている雨のせい 金曜日の朝ごはんは「甘いもの」 1週間お疲れ様という意味で パンケーキ、ワッフル、フレンチトーストなどを 週替わりで焼いている さて、今朝は寒かったのでこれ Pillsbury (ピルズベリー)のシナモンロール 表…
大吉君はハンサムネコ 小顔で俊足 背が高くて筋肉質 人間だったら絶対にモテるタイプだよな🤔 ネコ界ではどうなんだろう?🤭 ~~~~~ 今日の雨はすごかった☔ 洪水と土砂崩れアラートが鳴りっぱなし 予報では明日の金曜日まで雨 週明けには雑草天国になってい…
意味:何を言われても、全く気にせず平気なこと 里帰りした際 飲みに行った先で 偶然知り合いと鉢合わせになった 彼女は私より2歳年下で 日本に住んでいた頃 たまに一緒に遊びに行ったりした 私を見るなり開口一番 「大きくなりましたね~ 体脂肪とか大丈夫…
一昨日の日曜日、夏時間が始まった ネコ達の朝ごはんは午前4時 母は時間通りに起きるけど ネコ達はまだ熟睡 突然のキャットフードの音で 大吉はフラフラしながらも起きてきた まぁ、本当ならまだ午前3時だから 仕方がない そう言う訳で 昼間はずっとウトウト…
ちょっとした事だけど アミーゴ達を作業所で寝かすようになってもう2年 最初はサン太郎 一昨年の2月、嵐の夜に作業所に入れたのが始まり その半年後に負傷したロッキー そして去年の春、顎を怪我した婆ちゃん 3匹でも充分な広さの作業所 ベットを準備してい…
判で押したように毎晩 朝が早いと、夜も早くなる 私がベットに入るのは午後7~8時 電気を消すのが大体8時半~9時 寝るまでの間 タブレットでドラマを観たり 本を読んだりと 1日の中で最もリラックスできる時間 その時に必ずやる事が三つ ひとつ目は翌日のリ…
8週間振りの日系スーパー 今回、初めて購入した商品 オリオンビール「しょくにん」 *つば九郎のひらがなフリップみたいな これは初めて見た 新商品? キッコーマンの「白だし」 いつも買うのは4倍濃縮の「本つゆ」 でも、これがセールになっていたので 試し…
うちでは必需品 うちには孫の手が4本ある ハサミほどではないけどね nenecoco.hatenadiary.com 私の肌は弱い上に極度の乾燥肌 ボディーローションの塗り忘れ箇所があるものなら 粉がふきそうになるくらいカサカサになり そして痒みがとまらない お風呂上り…
少しずつ進行中 お肉が大好きなパートナさん お弁当の副菜にサラダを持たし始めの頃は 「そんなに野菜を食べないから…」 と あからさまに嫌がっていた でも、健康診断で強く注意された去年あたりから 持たしても何も言わなくなった それだけではなく 外食に…
やっと雨期らしくなってきた☔ 長毛モフモフコンビの ロッキーと婆ちゃん 暖かい日差しの下で 気持ちよさそうに昼寝 でも 明日からしばらく 外でのお昼寝は無理だな🤔
引き取って6年目 大吉夢子が小さい頃は とにかく元気があり過ぎて 早朝から家の中を走り回っていた 3年目ぐらいから 夢子は大人しくなってきたけど 大吉はエネルギーがみなぎってたのか 朝早くから床を蹴って壁を駆ける 忍者みたいな事もやっていた それから…
茹で卵と細く切ったトーストのこと *イギリスの子供に人気の朝ごはん(らしい…) 今朝のパートナーさんの朝ごはん 茹でた卵とトースト それにジャーマンポテト 卵の上1/3のところを スプーンで叩き割って 塩コショウをしてスプーンですくって食べる 本来な…
これは便利 酢の物が好きで 週1で作り置きをする いつもなら 砂糖と塩、それからお酢で作るけど 貰った事を忘れていた 「なますの酢」が出てきたので これを使うことに 今日はオクラとタコ なますの酢をかけてしばらく置く 美味しい かけるだけで「なます」…
今朝のお客さん たまにやってくるアライグマ 冬に入ってから見なかったので 冬眠でもしているのか と思っていたら 爺さんの残したご飯を食べていた 毛並みもよく いい感じで丸っこい ラスカル君 なかなかいい暮らしをしていたようだな🤔