チキナーごはん

ネコおばさんの田舎生活

シェイクの思い出

🥵暑い日は冷たいシェイク🥤

 

小学生高学年の時

沖縄初のマクドナルドが開店した

 

それまでファーストフード店と言えば

A&Wが主流で、そこにシェイクはなく

飲み物はルートビアと甘いオレンジジュースが人気だった

 

マクドナルドのオープン初日

父にせがんで買ってもらった初めての「シェイク」

アイスクリームなのに”飲む”という驚きと

普段食べているブルーシールのアイスクリームと違い

軽い甘さで喉越しがよく

(美味しい…)と言葉を失ってしまった😅

 

20代の頃、マックでは

夏になると限定シェイクが発売され

色々な味を楽しんだ

特にお気に入りだったのがバナナシェイク

夏の間、週3回は通った🤭

 

アメリカに来た当初ハマったのが

「Diner:ダイナー」と呼ばれる

日本でいうドライブインみたいな食堂で提供された

生フルーツを使ったシェイク

特にストロベリーシェイクは絶品だった

 

近年、健康志向のあおりをうけ

脂肪分の高いシェイクに代わり

果物のペーストと氷を使ったスムージーが多くなったかな🤔

 

先週から続いている熱波

こんな日は「シェイク日和」

 

苺とバナナをカットして

  

 

牛乳を入れて攪拌

  

これだけで充分美味しい苺バナナミルクなんだけど

 

バニラアイスクリームを加え

  

更に攪拌する

 

ほんのりピンク色したシェイク

  

苺の甘酸っぱさと

バナナのねっとりとした甘さ

それにアイスクリームのコク

もぅ他に何もいらない😆

 

今まで、色々なアイスクリームで試した

いわゆる「高級」と呼ばれるアイスクリームは

確かに美味しいけど

味が濃厚過ぎて、くどくなりがち

なのでシェイクは普通のアイスクリームの方がいい

 

量は食べられなくなったけど

時々作るオリジナルシェイク

夏の楽しみのひとつ🤗