チキナーごはん

ネコおばさんの田舎暮らし

料理

アメリカで生卵

たまに食べたくなる アメリカで販売されている卵は生で食べるのが怖い 日本ほど規制が厳しくない というか 生で食べる事を前提に考えていない 生で食べられる卵も売ってはいるが 「Pasteurized Eggs (低温殺菌済の卵)」のみで この地域では日系スーパーに…

ゴーヤー(苦瓜)

子供に嫌われ者 小さい頃は嫌いで嫌いで仕方なかった あの苦み、何故食べないといけないの? と涙目で食べていた 大きくなるに従って あの独特の苦みが美味しいと思えるように 味覚って変わるんだと実感 特にアメリカに住んでから 普通のスーパーには売って…

天かす

うちでは常備 一昨日までの猛暑が嘘のように 昨日から気温が下がり始め 午後からは雨までも降った この気温なら揚げものをしても暑くない という事で天ぷらを揚げた (茄子残しておくんだったな…) 天ぷらと言っても、あれもこれもではなく メインは天かす …

焼き浸し

夏の定番 知り合いから(日本の)茄子を頂いた この知り合いは家庭菜園が上手で 今年はトマト、青紫蘇、プラム と立て続けにうちに持ってきてる 本当にありがたい 茄子は天ぷらもいいけど 暑い時に揚げるのはちょっとツライ ピリリと辛い麻婆茄子も捨てがた…

アイスボックスクッキー

消費期限が近いバターがあると作る 初めて作ったのは中学生の時 家にあった分厚いお菓子の本にあったレシピ バター 砂糖 卵黄 小麦粉 たったこれだけで出来たバタークッキー もちろんバニラエッセンスやナッツなどオプションで使用 とあったけど、基本は家に…

スイカの皮

シトルリンが多く含まれてる 普通の人には、シトルリンと言われても ピンとこないよな 私も知り合いに言われて 「????」という反応だったから シトルリンには血流改善効果があり 抗酸化作用もある とネットに書き込まれてた なので、特に女性には体にい…

胡瓜🥒

アメリカのキュウリはデカい ズッキーニぐらいの太さで 種が異常に大きい 食感はシナシナしてて、どちらかというと瓜みたい 味は胡瓜なのに何かが違うと、頭の中でアラームが鳴る ここ4~5年、よく見かけるミニ胡瓜 元々はピクルス用だけど スナック胡瓜と…

冷やしそうめん

夏の定番 小中高と夏休みのお昼ご飯は 「冷やしそうめん」が多かった 冷やしそうめんには思い出がある 夏、東京に住んでいた叔父さんが帰ったきたら スーパーで天ぷらを買ってきて 姉妹でお素麺を茹で 高校野球を観ながらみんなで食べた 毎年毎年、同じメニ…

ビビゴのミニワンタン

最近のお気に入り 韓国の「bibigo」シリーズは アメリカでも人気で よくスーパーの冷凍食品売り場で見かける 初めて買ったのは「プルコギ餃子」 ひとつひとつがかなり大きく、そして皮が厚く どっちかというと肉まんっぽい 焼き餃子には向いてなかったけど …

カレーにはナン

パートナーさんの主張 カレーには白いご飯 それが当たり前のように育った私と違い パートナーさんは「ナン」 さすが小麦粉文化のヨーロッパ人 以前はスーパーでパックに入ったナンを買ってたけど 添加物の臭いが気になり 自分は食べないからいいかなぁ と自…

山形の「だし」もどき

簡単で美味しい 家庭菜園してる友人から 青紫蘇を頂いた 私も苗を植えるけど なかなか育ってくれないから 貰えるのは嬉しい さて、紫蘇の香りを最大限に楽しむには? やっぱりこれでしょう 山形の「だし」 でも、材料を全部揃える事はできないから 山形の「…

手作りジャム

時々作る 15年くらい前、近所の70代後半のドイツ人のおばさんが おすそ分けと言って「金柑」を沢山持って来てくれた こんなに沢山と困惑してる私を見て 「私達世代は何でも保存食にするのよ」 とジャム作りを教えてくれた 金柑は輪切りにして種をとる 小さい…

袋ラーメン

アメリカ人の食べ方はちょっと違う ラーメンの歴史が浅いアメリカ ラーメンは汁物という固定観念がないので 家で食べる袋ラーメンのアレンジが面白い よくあるのが、麺をパスタのように扱うこと 茹でてお湯を切り、粉末スープを混ぜるだけ 友人の息子(30歳…

バナナケーキ

その存在を知ったは中学生の時 「天国に一番近い島」の原作者、森村桂のエッセー本 お菓子、特にバナナケーキに対する並々ならぬ愛があふれていた 森村桂の本には ほとんどと言っていいくらい食べ物が出てくる それが主役でも脇役でも 表現する言葉の選択が…

アボカドトースト

カリフォルニアはアボカドが安い 近年、アボカドは健康にいいと言われ アボカドをのせたトーストが一時流行った 朝は消化のいい温かいものをと決めてるが 時々食べたくなるアボカドトースト 体にいいから と言い訳がましく作る どう見ても、健康にいいとは思…

トリ皮

焼き鳥屋で必ず頼むくらい好き アメリカの鶏肉事情は日本と違う 脂肪分がほとんどないムネ肉を好んで食べるので ムネ肉は高く、逆にモモ肉は安い そして脂肪分の塊のトリ皮は悪者扱いで スーパーに売ってるムネ/モモ肉のほとんどは 皮をキレイに剥いでる 一…

日曜日はステーキ

曜日ごとに大体のメニューを決めてる 若い時は新しいレシピに挑戦したり 珍しい料理を注文したり 色々食べてきたけど ここ数年はそういう意気込みが薄れ 食べ慣れたものを美味しく頂く これがベストかなと思うようになっている 純アイルランド人のパートナー…

お手軽ピザ

忙しい時、たまに作る アメリカではトルティーヤ(小麦粉で作る薄い生地)が パンと同じように売っていて 便利なので常備してる 卵とチーズ、ハムや野菜を炒めて巻けばブレックファーストブリート 煮込んだ豆と肉類をチーズや野菜と巻けばブリート チーズを…

ポーク卵

沖縄の家庭料理 スパムはホーメルが出してる商品で 総称は(ポーク)ランチョンミート 沖縄ではポークと呼んでる ポークには色々な種類があり 値段もピンからキリまで 覚えてるのは チューリップが一番安くて 父のお気に入りは少しお高めのベーコングリルだ…

カレーパン

たまに無性に食べたくなる ここはアメリカ 食べたいからと簡単に買えない 一番近い日系スーパーまで往復2時間 行っても売ってない場合があり パン屋が入ってる日系スーパーだと確実に買えるけど 片道2時間 いや 遠いわ... 結局自分で作るしかない 捏ねはブ…

アイリッシュブランブレッド

ソーダブレッドとも言う 生まれも育ちもアイルランドのパートナーさんは アイルランドとイギリス料理を好む 遠くの日系スーパーに行くときは 必ずヨーロッパ系のお店にも寄り 懐かしいお菓子や食べなれた缶詰などを買う ただパンは売ってない アメリカの「ア…

アメリカで雑穀米

入手しやすいもち麦、押し麦、キビを混ぜる お米は日系スーパーで その時セールになってる日本産を購入 でも、白米だけだと健康に良くないので ファーマーズマーケットで量り売りの雑穀を投入してる もち麦「Pearl Barley (パールバーレイ)」は 浸水させな…

今日のおにぎり

今日は3個作った 冷凍してたトンカツを具にして 青菜と人参の混ぜご飯 もう一個は鮭のアラを焼いてほぐしたのに 青のりとゆかりを混ぜて 午前中から夕方まで外出予定だったので お昼と小腹が空いた時の為に3個 栄養的にどうかと思うけど おにぎりがあると…

餃子

アメリカで売ってる餃子は皮が厚い 餃子は必ず手作りする 売ってるやつは 小籠包か?と思うくらい皮の自己主張が強く 反対に中身は一体何が入ってるの?って感じで怖い だから必ず作る 今日は 豚ひき肉、エビのすり身、キャベツ、ニンジンとネギ いつも買う…

チーズ蒸しパン

残ったクリームチーズを使い切る パートナーさんはベーグルが好き ソフトタイプのクリームチーズを使ってるが たまにはバターと と言って使わない時がある だからクリームチーズが必ず残る バターみたいに消費期限が長くないので 残ったら使い道に困る 何か…

朝からガッツリ

朝ごはんが一番好き 普段より早く起きた今朝 しっかりした朝ごはんを作った お鍋でご飯を炊いて 具沢山のお味噌汁を作って アラの煮物は前日の残りだけど 日本に住んでたら 和食なんて特別じゃないけど 海外で和朝食、テンション上がる こんなの毎朝作れない…

ネコちんすこう

疲れが溜まると焼き菓子を作る 今日焼いたのは おから入りちんすこう ちんすこうはバターと卵を使わないので気分的にヘルシーかと 固い生地なので手で形成 左から、黒 白 ブチ ザクザク感がいい😋

二十日大根の甘酢漬け

時々食べたくなるお漬物 ラディッシュの甘酢漬けは簡単なのでよく作る スライスしたラディッシュに塩を一つまみ振ってしばらく置き 水分を絞り、袋に入れ お酢と砂糖を1:1の割合で入れ 袋を閉じ揉みこみ、冷蔵庫で一晩 (冷蔵庫を開ける度に揉むとなおい…

おにぎりが好き

ご飯によし、おやつでもよし パートナーさんが食べないおにぎりは 自分の為だけに作るので、 日系スーパーに行くと混ぜご飯の素を大量に購入する 食べ過ぎ防止の為、 ご飯は80g具材を入れても100gと決めていて 最近はもち麦、押し麦、キビを混ぜた簡単雑穀…

レモンケーキ

黄色く実ったレモンが大量にあります 今日はレモンケーキを作ることに なんでも大きいアメリカですが、 最近は日本並みのサイズが売られてて、 直径18センチのケーキ型をゲット スポンジにレモン汁とレモンピール アイシンングにもレモン汁とレモンピール …